ミロ

ネスレミロがまたも販売休止になってしまいました。
その代替品と言われている「セノビック」や「セノビー」も人気が出だしました。
一部店舗では品薄になり、転売まで開始されだしました。
子供の栄養補給によいとされるココア味のドリンクですが、またも市場にでまわらなくなってしまったのです。
牛乳が苦手なわが子に牛乳を飲ませるよい機会でもあっただけに残念です。
となるとこれにかわる貧血改善・鉄分補給ができる飲み物は他にないのか?ってきになりますよね。
今回はネスレミロの代替品セノビック・セノビーも品薄?貧血改善・鉄分補給できる代わりの飲み物を紹介!

関連記事



ネスレミロの代替品セノビック・セノビーも品薄?

理由

SNSでの人気りより需要が拡大

というのもツイッターで貧血にきくという話が出回り、大人の女性が買うようになったということらしいです。
その結果、鉄分不足を解消出来る飲み物は他にないか?と皆がさがしはじめたのです。
そこで、成分のにている「セノビック」や「セノビー」まで注目を集めることになりました。

Twitterで成分比較している人がいました。


セノビックのが鉄分が多く、味もおいしいとの意見が

品薄と言われているミロもまだネットでは購入ができるようです。
(ただし、高額転売に注意)
現状Amazon・楽天・Yahoo2020。12.15現在

セノビック・セノビーの成分は?

鉄分が多いと噂されるセノビック。では成分はどうなんでしょう?
コップ1杯で1日分のカルシウムとうたわれていることから鉄分だけでなくカルシウムも含まれています。
公式ページの成分は
セノビック画像引用:セノビック公式サイト
セノビック公式サイトはこちら
牛乳・ココア味ですからね~。

カルシウムと一緒に取るとよいとされる「オリゴミル」という成分もとふくまれているので成長期の子供にオススメ。
なんと、定番のココア味だけでなく、いちごミルク味やヨーグルト味もありますからね~

セノックやセノビーもまだまだネットでは買えるようです。

セノビーの成分は?

ミルクココアで有名な森永製菓のセノビーも注目されています。

セノビーのオススメポイント

  1. 1杯で1日分のカルシウムがとれる 
  2. 冷たい牛乳にすぐ溶ける
  3. ミルクカルシウム・シールド乳酸菌・ミルクオリゴ等配合
  4. 栄養機能食品(カルシウム・鉄・ビタミンD)

とまあ。セノビーも飲みやすくて栄養が取りやすい製品のようです。
これは品薄になるのもわかります。
冷蔵庫から出してきた牛乳にすぐ溶けるというのはなにげにいいと思いますね~。
ホットでも「あれ?味が薄いな」とおもったらとごっていたなんてことありますから。

セノビーもまだネットで購入かのうです。

貧血改善・鉄分補給できる代わりの飲み物を紹介!

では、セノビックやセノビーがなくなってしまったら他にかわりの飲み物はあるんでしょうか?

ホネグッド

森永製菓からでている「ホネグッド」という商品
Twitterで知ったホネグッドという商品
こちらは大人のための健やか生活サポート飲料というふれこみです。

ホネグッドのオススメポイント

  1. 1日に必要なカルシウムが1杯で美味しく取れる
  2. カルシウム・タンパク質・ポリフェノール入り
  3. 冷たい牛乳にすぐ溶ける

大人のためのということもあり、栄養のバランスが大人に必要なカルシウムだけでなくミルクオリゴ等入っています。
ホネグッドの成分
ホネグッド画像引用:森永製菓公式サイト
森永製菓公式サイトはこちら
商品購入はこちらから

キリンビバレッジ トロピカーナ

キリンビバレッジシリーズは味もいろいろあり、目的に合わせて毎日選べるのが魅力。
その中でも「鉄分」と書いてあるものはの飲みやすくてよいです。
鉄分を取れる商品って後味が気になるんですが、プルーンとマンゴーのトロピカル感が後味もきになりません。

商品購入はこちら

こうやって調べてみると鉄分やカルシウム補給のできる商品っていろいろあるんですね。
ミロの販売休止で戸惑ってしまいましたが、自分にとって必要な栄養素をかんたんに取ることのできる商品を探していくきっかけにもなりました。

最後までよんでいただきありがとうございました。

関連記事