スマホやタブレットで作業することが多い私くうみらですが、最近Bluetoothキーボードの反応が悪く、なにかないかな~。なんてネットサーフィンしていました。
そんなとき、レーザー投影式serafim keybo(セラフィムキーボード)というのをみつけました。
これは・・・探していたものではないか・・デジタル好きなら必ず?テンションが上がるであろう代物ですよ。
今回はレーザー投影式serafim keybo(セラフィムキーボード)に期待!仮想キーボードで物理キーボードを卒業をお届けします。
目次
レーザー投影式serafim keybo(セラフィムキーボード)に期待!
投影式キーボード「Serafim Keybo」ってまずは何?ですよね
日本語に対応した投影式キーボード
Serafim Keyboがあれば平らな面がどこでも投影式仮想キーボードに早変わり。日本語にも対応し、もう重たいパソコンを持ち歩かなくてもスマホやタブレットのキーボード操作が可能になります。さらに投影されたキーボードの明るさも自由に調整できます。引用元: serafim keybo
詳細は公式サイトで見ることができます、
serafim-keybo公式サイトはこちら
なるほど。光のキーボードを押すとタイピングができるという原理ですね。
ふたつの赤外線レーザーでプロジェクターみたいに机に映し出されるという感じです。
これは・・おもしろい発想ですね。
さすが、アメリカのクラウドファンディングサイトKickstarterで目標金額を大幅に超え、支援された大人気商品だけあります。
これを日本語タイピング機能を追加して先行販売されることになったというわけですね~。
serafim keyboスペックはどう?
本体に2000mAhのリチウムポリマー電池を内蔵しており、最大で10時間の連続使用が可能。
また、スマホやタブレットの充電器としても利用できる。
最大10時間なら一日持ち歩くこともできます。荷物のかさばる出張にはもってこいじゃないですか。(え?出張なんてないですけど)
しかも、充電器としても使用できるって荷物がかなり減らせますね。
ちなみにサイズは
サイズは、高7.9cm×横5.3cm×奥行4.2
重さも120g
高さは充電器よりありますが、(デジカムの充電器2ケ分ぐらい)おもったより小型です。
serafim keyboの気になる価格は?
Amazonでは¥11,000 + ¥1,000 配送料(2020.7月現在)
商品リンクはこちら
(※Amazonアソシエイト利用しています)
キーボードの価格としては少々お高い。
しかし、利便性を考えるとありでしょ~。
なによりカッコイイじゃない?
Amazonプライム会員ならポイントもたまりますから~
個人的にはAmazonフォトの容量無料のほうがお得ですけどね。
仮想キーボードで物理キーボードを卒業
まずは仮想キーボードってなに?ということからはじめましょうか。
スマホやiPadといったデジタル機器を持っている人ならつかったことがあります。
仮想キーボードとは
インターネットで検索するとき、チャットなどで文字入力するときなど画面上にキーボードが出てくるものです。
■メリット
■デメリット
スマホだととくに画面の半分を占領してしまってブログを書くときには文字が見えないなんてことがあり不便な面もあります。
小さい画面でタッチしているとタイプミスも増えます。
物理キーボードとは
Bluetoothキーボードや有線などの入力装置
■メリット
とくにスマホだと画面が小さいので全画面使えるのは大きいです。
キーボードは固定されているのでとくにタイピングが得意でキーボードを見ずに打つことに慣れているなら使いやすいです。
物理キーボードのカチカチ音が心地よいという個人的趣味もありますけどね~。
■デメリット
持ち運びがかさばる
デメリットはズバリかさばるですね。スマホとキーボードをポケットに入れて持ち歩くということはできませんから。
このふたつの良さをミックスさせたのが、serafim keyboといえるでしょう。
外付けキーボードを持ち歩かなくても、大きいキーボードと画面を得ることができる。
・・・キーボードならではのカチカチ感はないですけど。(机をたたくカツカツ感はありますかね?)
レーザー投影式serafim keybo(セラフィムキーボード)に期待のまとめ
簡単に製品情報をまとめますと
serafim keybo(セラフィムキーボード)は
日本語に対応した投影式キーボード
■サイズ
高7.9cm×横5.3cm×奥行4.2
重さ 120g
■スペック
2000mAhのリチウムポリマー電池内臓
最大で10時間の連続使用が可能
■価格
Amazonでは¥11,000 + ¥1,000 配送料(2020.7月現在)
こちらから購入できます。
商品リンクはこちら
(※Amazonアソシエイト利用しています)
調べてみてわかりましたが、なにより製品がすごく小型でカッコイイです。
荷物のかさばる出張にはもってこいじゃないですか。(え?出張なんてないですけど)
みんなに自慢できますよ。
最後まで読んでいただきありがとうございました。