工作 | はちみま

工作

工作

紐通しの代用品は?ビーズタイプのおもちゃの作り方!

育児の中で、子供の成長に合わせた遊びは一つの楽しみです。 「紐通し」の代用おもちゃが100均アイテムで手軽に作れることをご存知でしょうか? この記事では 1~3歳向けのビーズタイプの...
工作

手作りリースの材料は100均で買える?子供が簡単に作れる冬休み工作

お部屋や玄関に飾ることで気分を盛り上げてくれるリース 子供の冬休み工作で親子で作れたらいいなとおもったことありませんか? 手作りでリースをつくるのって難しそうと思いますが、 実は100均にある材料で簡単につくることができる...
工作

【ミスド×ポケモン】クリスマスセットの箱の組み立て方は?遊び方も紹介!

ミスタードーナツとポケモンがコラボがしたポケモンドーナツ。 クリスマスセットはピカチュウのドーナツやオリジナルグッズもあり大人気ですよね~。 ■関連記事 【ミスド×ポケモン2022】開封レビュー!ピカキュウドーナツの感想とセッ...
工作

【アイロンビーズ】アイロンのかけかたやコツ・注意点は?設定温度についても

【アイロンビーズ】アイロンのかけかたやコツ・注意点は?設定温度についても アイロンビーズのアイロンがけって、意外と苦戦しますよね。 私がよくやる失敗は、くっつくどころか溶けすぎて穴が潰れてしまうことです。 子どもがハマっていて、きれい...
工作

簡単手作りプラネタリウム!スマホやダンボールを使った作り方!

ここ最近外に出る機会も減り、空を見上げる機会も減りました。 子供に星空を見せたいと思いつつも、空を見上げても星が見えません。 簡単手作りプラネタリウム! 簡単に手作りでプラネタリウムができるのなら、子供と一緒に...
工作

夏休みの工作で小学生の一年生のおすすめは?低学年にも作れる貯金箱の作り方紹介!

小学校の夏休み工作が出ることが多いです。とくに小学一年生ははじめての夏休みということもあり、子供も親も何をつくればいいのか迷ってしまいますよね?そこで今回は夏休み工作で小学生の一年生のおすすめは?低学年にもつくれる貯金箱の作り方紹介をします...
工作

トイレットペーパー芯で簡単工作!幼稚園の子供が作れるクリスマス小物を紹介

家庭の身近にあるトイレットペーパー芯。 形やサイズも一定で丸くて柔らかいため、幼稚園の子供でも使い加工も簡単です。同じ筒形のサランラップの芯だと固くて切るのが大変で子供が扱うには少し難しいです。 長さと硬さのバランスがいいのがトイレ...
タイトルとURLをコピーしました