
マインクラフトのマーケットプレイスにてコミニュティのお祝いとして話題の「BLOOM」が追加されていました。
すこしずつ攻略をしているのですが、なんせ英語なのでなにをいっているのかわからない。
Google先生にお世話になりながら、子供と一緒にぼちぼちと攻略をすすめています。
今回はマインクラフトBLOOM(ブルーム)を攻略3Over growt編を紹介します。
こちらはマインクラフトのマーケットプレイスで期間限定無料ダウンロード可能の配布ワールド「ブルーム(BLOOM)」の攻略の記事です
マインクラフトBLOOM(ブルーム)を攻略1の記事はこちら
商品リンクはこちら
目次
マイクラブルーム(bloom)攻略Over growt編
こちらはマインクラフトのマーケットプレイスで期間限定無料ダウンロード可能の配布ワールド「ブルーム(BLOOM)」の攻略の記事です
マイクラブルームOver growtの石や岩を壊す
Over growtには花壇がありません。
え?花を育てていくゲームのはずが・・・
じつはここあることをすると花壇が現れるようになっています。
入り口はこんな感じ
大きな建物の中に入っていく感じですね~
岩や石をつるはしでとる
庭園のいたるところに石や岩があります。
これを取り除いて行く必要があります。
コレもつるはしで壊すことができますね。
石や岩を壊して行くと画面に文字があらわれます。
表示)
over growt-5Cutter Left
日本語)あと5つ壊す
Google翻訳だと意味不明な言葉になってしまいましたが、ひとつ壊すごとに-の数字が減ることから壊したものがあといくつあるのかがわかるようになっています。
これをすべて壊すことがミッションになります。
つるはし(Mattock)
ついでに草もかっていきましょう。
そうするとまれに糸がでることがあります。
くさかりようハサミ(Hatchet)
表示)
New taht the clutter has been cleared rare Golden Bleeding Heart has taken root.
日本語)
雑然としたものが一掃された新しい、珍しいゴールデンブリーディングハートが根付いた。
すべて壊すときれいになったみたいな意味ですかね。
マイクラブルーム アップブレードを開放
きれいになった庭園の中に建物があります。
これをアップグレードすることで花壇がでてきます。
木材128個、石のかけら64個をあつめる
あつめたら画面を長押するとアイテムを消費していきます。
終わるまで長押しし続けてください。
すると建物が変わり、花壇が現れました。
この変化にはビックリですね。
ちなみに本がもらえます。
本の内容はあまり重要ではないため割愛します。
この花壇の花を今度は育てていくことになります。
マイクラブルーム図書館を開放
庭園で魔法の花粉(Magic pollenが集まってきたら、図書館を開放しましょう。
この図書館の役割がまだよくわかっていません。
バリアを解除するには魔法の花粉(Magic pollen)が必要です。
魔法の花粉(Magic pollen)を64個あつめる
Magic pollenが集まったら、ふたたび障壁(バリア)のある場所までいきます。
そこで長押しすると持っている魔法の花粉Magic pollen)が減っていきます。
中に入ると図書館に入ることができます。
次回はArce Hollw編ですね。
一人でやったときは広すぎて道に迷うなんてこともありました。
ツールの使い方がわからず、小学生の息子に助っ人を頼むことにしました。
(ストーリーの途中から参加できないため、はじめからの攻略になりますけどね)
マルチでもやることができ、一人が見つけたら入っているプレイヤー全員がアイテムをもつことができます。
ただし、ツールが使えないというバグが起こることがあります。
まだ最後まで攻略できていないので、少しずつすすめていきますね~。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
こちらはマインクラフトのマーケットプレイスで期間限定無料ダウンロード可能の配布ワールド「ブルーム(BLOOM)」の攻略の記事です
マインクラフトBLOOM(ブルーム)を攻略1の記事はこちら
マインクラフトは買い切りソフトです。
商品リンクはこちら