スケジュールが多ければ多いほどごちゃごちゃしますよね。
手帳の書き方が整理されているだけで、仕事ができる人やプライベートが充実している人と思われます。
あなたもそう思いながら手帳を手に取ったかと思います。
でも実際は、、、
手帳を購入したけどきれいな書き方がわからない。
たくさん予定を入れたらごちゃごちゃになってしまった。
そんなあなたに今回は
この3つを紹介します。
また、手帳をシンプルにきれいに書くとメリットが3つあります。
- モチベーションアップに繋がる。
- 自分の予定が整理され1日の行動が計算しやすい。
- 簡潔に書くスキルが身に付く
ぜひ、最後まで読んでいただき手帳のシンプルな書き方、きれいでわかりやすい書き方を身につけましょう。
目次
手帳のシンプルな書き方!
ここから手帳のシンプルで分かりやすい書き方を紹介していきます。
ぜひ参考にしてみてください。
書く内容や予定によってペンの色を変えよう!
手帳のシンプルな書き方の1つ目は、書く内容や予定、または重要度によってペンの色を変えることです。
色分けしていることでパッと見た時に、どんな予定が入っているかシンプルに見えます。
ですが、色をたくさん使いすぎるのは注意です。
3色がベストだと言われていて、おすすめは黒赤青の3色です。
特に青色は人の記憶に残りやすいと言われるので、ぜひ取り入れてみてください。
仕事、プライベート、家のすべきことなどでグループ分けして使用すると良いですよ!
ふせんとスタンプを有効活用しよう!
手帳のシンプルな書き方の2つ目は、ふせんとスタンプを有効活用しましょう。
上手に使うと、手帳の中があなた仕様になってあなただけの見やすい手帳になります。
特にふせんは手帳で大活躍しますよ!
ふせんの利用方法はたくさんありますが、例えば月毎にふせんを貼ってしまえば、簡単に見たい月を開くことができます。
そして、重要な日にふせんを貼っておいて、ふせんが付いているページに近づくと大事な日が近いなとわかるようになります。
確定ではない用事も、ふせんに貼って確定したら外す使い方も良いかもしれません。
手帳の日付枠に入る小さな付箋を用意しておくのもよいですね。
また、スタンプも上手く活用しましょう。
文房具屋さんに行くといろんなスタンプがあります。
「美容室」や「アポイント」などスケジュールに応じたスタンプを押すことで、手帳の中がシンプルに見やすくなるでしょう。
英語で予定を書いてみよう!
手帳のシンプルな書き方の3つ目は、英語で書いてみよう!です。
日本人には残念なことですが、日本語はごちゃごちゃなりやすくなります。
ひらがなと漢字とカタカナが入り混じっている手帳は、シンプルとは遠いかもしれません。
例えば誕生日を「BIRTHDAY」などに変えると、手帳がすごくシンプルになります。
もっとシンプルにしたい人の書き方は、英略語を使うとさらに見やすい手帳になりますよ。
ぜひ、試してみてください!
月間でのきれいわかりやすい・使い方
手帳のシンプルな書き方の、番外編になります。
一般的な手帳は1日の枠が小さく書ききれないことがあったりします。
そういった場合に手帳が汚く見えたり、整理されてないと感じる人が多いようです。
きれいに書くことができるまたは自分好みに自由に書くことができれば、シンプルかつ整理された手帳を作ることができます。
手帳にはさまざまな種類があります。
ここでは、シンプルに書くようにできている手帳、または自分好みに作れる手帳を紹介します。
時間管理を徹底したいならこれ!バーチカルタイプ手帳
手帳にはさまざまな種類があります。
ここでは、シンプルに書くようにできている手帳、または自分好みに作れる手帳を紹介します。
日々の時間を細かく設定し、時間管理を徹底したい人におすすめなのが、バーチカル手帳です。
縦方向に時間軸の記載があり、1日の予定を細かく記入することができます。
見開きで1週間分になっているのも特徴的で、1週間の予定を開けば確認できる状態になっています。
例えば、14時〜16時まで会議が入っていたとしたら、矢印で結ぶなどすると分かりやすいですね!
また、バーチカル手帳は、月間のページもあるので、月毎で把握したい場合も問題なしです!!
自分好みにカスタマイズしたい!バレットジャーナル
他の人と同じスケジュール帳はいやだ!自分が見やすい使いやすい手帳を作りたい人におすすめなのが、バレットジャーナル手帳です。
これは、白紙の手帳に自分で1から書き込んで作る手帳になります。
一般的な月間手帳だと枠が小さすぎるという人は、バレットジャーナルで自分好みの大きさの枠を書くことができます。
特にやることが多く普通の手帳に入りきらないなら検討してみてください。
1から作るのが面倒だという人も、慣れてしまえばあなたオリジナルの手帳が完成し、頭の中がシンプルに整理されること間違いないでしょう。
手帳のシンプルな書き方のまとめ
まずは、今あなたが持っている手帳を色分けやふせん、スタンプ、英語で書いてみるなどしてみましょう。
それだけでもシンプルでわかりやすい手帳になるかと思います。
もっとわかりやすいシンプルな手帳にしたいなら、バーチカル手帳やバレットジャーナルの検討をしてみてください。
あなたの手帳の書き方の参考になりますと幸いです。
\ キャラクター手帳はこちら/
▼サンスター文具 ムーミン 2022年 手帳 A5 スリム ウィークリー バーチカル リトルミイ S2953420
▼サンエックス 2022年 リラックマ 手帳 B6 マンスリー 糸とじ ME67005
▼サンエックス 2022年 すみっこぐらし 手帳 ワイド マンスリー ME67014
コメント