ミサンガの色と場所で変わる!願いを込めた選び方

ミサンガ 生活
アフィリエイト広告を利用しています

みなさん、カラフルでオシャレなミサンガには、選んだ色やつける場所によってそれぞれ意味があるって知ってましたか?

ただ好きな色を選んで楽しんでるけど、実はもっと深い意味があるんですよ。

例えば、ミサンガの色で赤は愛と情熱を、青は心を清める力を、黄色はお金の運気を象徴しています。

そして、つける場所によっても、手につければ恋愛運アップ、足なら友情や競争の象徴となります。

ミサンガはもともとポルトガルの教会で生まれたもので、「幸せな結末」や「望ましい終わり」を意味します。この美しい思いが現代のミサンガに生きています。

ミサンガを作る際、ただオシャレな色を選ぶのもいいですが、意味を知って、自分の願いに合わせたミサンガを選ぶのも素敵ですね。

自分で作るのも簡単なので、作り方を動画でチェックして、自分だけのミサンガを作ってみましょう。

  • プレゼントで貰ったミサンガの色やつける場所の意味を知りたい人
  • 大切な人に心を込めてミサンガを贈りたい人

 

目次

スポンサーリンク

色や場所で願いが変わるミサンガの魅力

たくさんのミサンガ
ミサンガは願いを込めて編んだ糸を手首や足首に巻き付け、糸が自然に切れた時に願いが叶うと言われています。

お守りみたいにつける人も多いですよね。

色々な色のミサンガはオシャレだけじゃなく、色によって意味が異なるんです。
願いに合わせて色を選び、正しい場所につけることで、ぴったりのミサンガが完成します。

これから、ミサンガの色やつける場所の意味についてお話しします。

ミサンガのカラーに込められた意味、解明!

カラフルなミサンガって素敵ですよね。

実は、それぞれの色には特別な意味があり、どこにつけるかによっても願いが変わるんです。

自分の望む運気を引き寄せたいなら、恋愛運や学業運、財運など、目的に合った色を選ぶといいですよ。

それでは、ミサンガの色が持つ意味を見ていきましょう。

  • 白:清らかさ・穏やかさ
  • ピンク:愛情・結婚・魅力的であること
  • 赤:情熱・勇気・仕事・勝負事
  • オレンジ:希望・エネルギー・笑顔
  • 黄色:財運・学び・平和
  • 黄緑:友情・やさしさ
  • 緑:癒やし・健康・心の和
  • 青:心の安らぎ・浄化・勉強
  • 水色:美しさ・清涼感・笑顔
  • 紫:才能・忍耐・思いやり
  • 茶色:家族の絆
  • グレー:仕事運
  • 黒:強い意志・魔よけ

色を選ぶときは無意識だったけど、私が選んだ3色のミサンガには、たまたま願っていたことを象徴する色が含まれていました。

ミサンガを作るときに選ぶ色には、それぞれに深い意味があるんです。
いろいろな色を組み合わせることで、ただオシャレにするだけでなく、自分の望む願いを叶え、運気を上げることができますよ。

どこにつける?ミサンガの場所で変わる運気

あしにつけたみさんが
ミサンガをつける色によって願いが叶うと言われますが、実はつける場所一つ一つにも特別な意味があるんです。
手首と足首、左右合わせて4ヶ所によって、恋愛運から勉強運、友情運、さらには金運まで、運気はさまざまに変わります。

ミサンガをつける場所とその意味を簡単にまとめてみました。

  • 利き手の手首:恋愛運アップ
  • 利き手とは反対の手首:勉強や仕事の運気アップ
  • 利き足の足首:友情運や勝負運アップ
  • 利き足とは反対の足首:金運アップ

利き手や利き足は、普段何気なく使っている手や足です。
例えば、ペンを持つ手や、階段を上がるときに自然と踏み出す足がそれにあたります。
ただし、利き足を特定するのは少し難しいかもしれませんね。

ミサンガを贈ることで深まる絆

色や身につける場所によって変わるミサンガの意味。

大切な人へのプレゼントとしてミサンガを選ぶと、直接言葉に出来ない応援や見守りの気持ちを伝えることができます。

ミサンガの色は、恋人や友達、大事な人への思いやりを形にするものです。
特に自分で作ったミサンガは、相手にいつも自分がそばにいるような安心感を与えてくれます。

二人で同じミサンガをつけると、同じ糸で繋がっているような感覚になり、離れていても絆を感じることができます。
ミサンガは、言葉を越えて思いや願いを伝える素敵な方法です。

言葉にするのが恥ずかしい気持ちも、ミサンガに込めてプレゼントしてみてはどうでしょうか。
男女問わず身につけやすく、記念日や大切な日のギフトとしてもぴったりです。

ペアで楽しむおしゃれなミサンガの選び方

ミサンガ
ミサンガは自由に色を組み合わせて作れるので、ペアで作って楽しむのもおすすめです。
カップルはもちろん、友達や親子で同じミサンガをつけることで、おしゃれを楽しみながら一体感を深めることができます。

どの色を選ぶか迷ったら、まずはベースになる色を決めてみましょう。
基本色が決まれば、追加する色も自然と決まってきます。
ここでは、願いごとに応じた色の組み合わせを紹介します。

恋愛運を高めるカップル向けミサンガの色使い

恋人同士で共に作るミサンガは、「永遠に一緒に」という願いを込め、「ピンク」「白」「赤」を使って二人で身につけることが素敵です。

カップルにおすすめの色の組み合わせ
  • ピンクと白:愛らしさと純潔を象徴し、恋の運気を上げます。
  • 赤と白:愛と情熱、純粋さを合わせ持ち、二人の愛を深めます。
  • 水色とピンク:美と恋愛運の向上にぴったり。特に片思いには最適です。

複数の色を組み合わせることでオシャレに、誕生日や記念日のプレゼントにも最適です。
ビーズやチャームを加えると、より大人っぽく洗練された印象になります。

友情を深める友達同士のペアミサンガの色

友達と一緒にペアミサンガを作ることは、友情を深める素晴らしい方法です。
「黄緑」と「オレンジ」を使えば、友情の運気がアップし、より一層の絆を育むことができます。

友達同士に推奨する色の組み合わせ
  • 赤とオレンジ:活力と笑顔をもたらし、競争やスポーツに最適。
  • 黄色と青:勉強運を上げ、知識を深めるのに役立ちます。
  • 黄緑とオレンジ:友達同士の優しさと絆を象徴します。

目標達成や受験、スポーツの勝利を願うときは、その目的に合った色を選んでください。
チーム全体でミサンガを身につけることで、団結力が増し、お互いに励まし合うことができます。
好きな色やチームカラーを取り入れて、毎日のモチベーションを高めましょう。

親子で楽しむミサンガ作り

赤ちゃんや子供がおしゃれに関心を持ち始めたら、ママが手作りするペアのミサンガを身につけるのが素敵ですね。

手に馴染むやわらかな刺繍糸を使い、カラフルで優しい雰囲気のミサンガは、ママからのプレゼントとして子供に大喜びされること間違いなしです。
親子で一緒にミサンガを作るなら、「オレンジ」と「黄色」を選ぶと、希望や平和、そして家族の笑顔を象徴することができます。

親子におすすめの色の組み合わせはこちら
  • ピンクと黄色:健康と笑顔を明るく表現し、小さなお子様にもぴったり。
  • 白とオレンジ:希望と健康を表す、明るい組み合わせです。
  • 茶色とオレンジ:家庭の温もりと笑顔を感じさせる、落ち着いた色合い。

ミサンガは着ける人の願いを込めたアイテム。お子様が好きな色を選んで、一緒に作ることで特別な思い出になりますよ。
ミサンガが切れたら、それは願いが叶うサイン。
しかし、切れた後は新しい願いを込めて新たに作る機会と捉え、古いものはきちんと処分しましょう。
切れたミサンガを手元に残すと、願いが叶わなかったという意味になるからです。


手軽でスタイリッシュなミサンガ自作入門


おしゃれなミサンガ作りは、必要な材料が少なく、基本的には同じ手順の繰り返しで意外と手軽にできます。
手首や足首に巻く長さであれば、さほど時間もかからず完成します。
初心者でもすぐに慣れるので、気軽に挑戦してみましょう。

ミサンガ作りに必要なのは基本4アイテム

ミサンガを手作りする際に必要なのは、以下の4つのアイテムです。

  • 刺繍糸:色の種類が豊富で手に入りやすく、肌触りも良好。長さもちょうどよいので、ミサンガ作りに最適です。
  • マスキングテープかセロハンテープ:作業時に糸が動かないよう固定するのに役立ちます。
  • はさみ:糸をカットするために必要です。
  • メジャーや定規:糸を測るのに使います。

これらの材料は家にあるもので足りることが多いですが、糸の色選びは特に楽しい工程の一つ。
色を選びには、地元の手芸店や特に品ぞろえの豊富なユザワヤなど、手芸用品を扱う店舗へ足を運んでみるといいでしょう。
ユザワヤは色の選択肢が多く、駅から近い場所に店舗があることも多いため、探しに行くのが一層楽しくなります。

簡単!おしゃれな糸で作るミサンガの作り方

ミサンガは2本や3本の糸を使っても簡単に作れます。
ここでは、ミサンガ作りの基本手順を紹介します

【ミサンガ作りのステップ】

  1. 自分の願いに合った色の糸を選びます。
  2. 糸を完成時の約3倍の長さに切ります。これで、つけたい部分にちょうど3回巻ける長さになります。
  3. 糸の一端を10cmから12cm残して、テーブルなどにテープで固定します。
  4. 編み始めます。この時点で、参考動画を見ると良いでしょう。
  5. 糸が残り10cmから12cmになったら、2本の糸を使う場合はそれらをねじり合わせ、3本の場合は三つ編みにします。
  6. 編み始めた部分の糸も同じ方法で編んで終わります。
  7. 最後に、端をはさみできれいに整えて完成です。

ミサンガの制作は思ったより簡単です。
それでは、編み方を詳しく見てみましょう。

2本糸で作る繊細なミサンガの手順

たった2本の糸で作れるミサンガは、細くて身につけやすく、繊細な仕上がりになります。
結び目は手首にしっかりフィットするように、糸をねじり合わせてから交差させて結びます。

3本糸で彩り豊かなミサンガ作り

3本の糸を使ったミサンガは、その色合いでさらにおしゃれ感が増します。
2本の時と同じように作れるので、特に難しいことはありません。
両端を三つ編みにすることで、着けたり外したりするのが簡単になります。

ミサンガの結び方は「本結び」で決まり

ミサンガをしっかり固定するには、「本結び」が適しています。
ミサンガが外れてしまうと、せっかくの願いも叶わなくなってしまうかもしれません。
取れにくい「本結び」できちんと結びましょう。
以下にその手順を解説します。

【本結びの手順】

  • 黒い糸を白い糸の下に通して交差させます。
  • 交差した黒い糸を白い糸の下から引き上げます。
  • 輪の上で、左の白い糸を右の黒い糸の上に交差させます。
  • 右の白い糸を左の黒い糸の下に通します。
  • 両端を引っ張り、結び目をしっかり締めます。

この方法であれば、難しく感じることなく、しっかりとした結び目が作れますので、ぜひ試してみてください。


まとめ

ミサンガは、その色や身につける場所によって、さまざまな意味を持つおしゃれなアクセサリーです。
例えば、赤は情熱を、ピンクは恋愛運を高める色とされ、黄色は財運、黄緑は友情を象徴し、青は仕事や勉強の成功を助けると言われています。
また、着ける位置によっても、恋愛運、学業・仕事運、友情や競争運、財運など、その効果は異なります。

ペアでミサンガを作る際、カップルならピンクと白を選んで恋愛運アップを目指し、友達同士で作る場合は黄緑とオレンジで友情を深めることができます。
親子で作るミサンガには、オレンジと黄色が平和と希望を伝える色としておすすめです。

ミサンガの作り方に必要なのは、糸、マスキングテープ、はさみ、定規のみで、2本や3本の糸を使っても簡単に作れます。
作ったミサンガは本結びでしっかりと固定すると良いでしょう。

ミサンガは切れたからと言ってすぐに願いが叶うわけではありませんが、色や着ける場所の意味を知ることで、身につけるだけでも気分が上がります。
自分の願いや好きな色を選んで、自分だけのオリジナルミサンガを作ってみましょう。
愛や健康、魔除けの願いを込めた赤、白、黒のミサンガは、大切な人へのプレゼントにも最適です。

コメント

%d
タイトルとURLをコピーしました