ミスタードーナツ×ゴディバのコラボ、どのドーナツがおすすめ?

ドーナツ コラボ
アフィリエイト広告を利用しています

2024年のバレンタインデーに、ミスタードーナツは高級チョコレートメーカーのゴディバと意外なコラボレーションを発表しました!

この特別な組み合わせでは、様々な種類のドーナツが登場しています。
では、その中でどのドーナツが特に人気を集めているのでしょうか?

この記事では、注目のドーナツのラインナップと、それに関する顧客のレビュー、購入可能な店舗について紹介しています。
ぜひチェックしてみてください!

■ミスド✕ゴディバのコラボは人気すぎて実店舗にいって購入できないこともあります。

確実にほしいドーナツを手にいれるには予約が必須。

予約方法はこちらで紹介しています。

 

404 NOT FOUND | はちみま

目次

スポンサーリンク

\楽天楽天スーパーDEAL開催中!/

楽天スーパーDEAL会場はこちら

ミスタードーナツ×ゴディバ!注目のフレーバーは?(第一弾)

ドーナツ

ミスタードーナツとゴディバの第一弾コラボで発表されたドーナツは以下の通りです。

●ガナッシュショコラ
●プラリネショコラ
●キャラメルショコラ
●ガレット・デ・ロワ ショコラ

それでは、これらのドーナツの中でどれが一番人気なのか、実際に試した人たちの感想を見てみましょう!

ガナッシュショコラ

https://twitter.com/jinroujun/status/1745734728651882743
https://twitter.com/zb7_tl/status/1746702676061257951?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1746702676061257951%7Ctwgr%5E1f4f58e72a4f24877236976e9b37d1404efb45a5%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fwww.uplex.jp%2Fmisdo-godiva-taste%2F

ガナッシュショコラについては、ほのかにビターな味わいが感じられるとの口コミが多いようです。

しかしその中にも、ゴディバらしい濃厚なチョコレートの風味が楽しめると評判です
伝統的なガトーショコラを好む人たちにとって、このドーナツは特に人気があるようですね。

プラリネショコラ

https://twitter.com/nacom008/status/1745285299167698953?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1745285299167698953%7Ctwgr%5E1f4f58e72a4f24877236976e9b37d1404efb45a5%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fwww.uplex.jp%2Fmisdo-godiva-taste%2F

プラリネショコラは、トッピングされたアーモンドとナッツが特に好評のようです。

ガナッシュショコラと比較して苦味が少なく、子供も喜んで手を出すような甘さが特徴です。
甘みと食感の両方を楽しむには、このドーナツがぴったりですね!

キャラメルショコラ

https://twitter.com/PanMogClub/status/1745539638192935166?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1745539638192935166%7Ctwgr%5E1f4f58e72a4f24877236976e9b37d1404efb45a5%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fwww.uplex.jp%2Fmisdo-godiva-taste%2F

https://twitter.com/sarara_law/status/1746395162815955051?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1746395162815955051%7Ctwgr%5E1f4f58e72a4f24877236976e9b37d1404efb45a5%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fwww.uplex.jp%2Fmisdo-godiva-taste%2F

キャラメルショコラは、濃厚なココアパウダーとキャラメルの甘みが絶妙にマッチしているドーナツのようです。

この4つのドーナツの中でも、「濃厚」という言葉が最も多く使われているフレーバーです。

ただし、ココアパウダーが豊富に使われているので、食べる時には少し注意が必要です。
あまり急いで食べると咳き込んでしまうかもしれませんので、ゆっくりとお楽しみください。

ガレット・デ・ロワ ショコラ

https://twitter.com/AkiAic5/status/1745764549947695447?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1745764549947695447%7Ctwgr%5E1f4f58e72a4f24877236976e9b37d1404efb45a5%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fwww.uplex.jp%2Fmisdo-godiva-taste%2F
https://twitter.com/n52OG7yyg8de4N1/status/1744537131173965829?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1744537131173965829%7Ctwgr%5E1f4f58e72a4f24877236976e9b37d1404efb45a5%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fwww.uplex.jp%2Fmisdo-godiva-taste%2F

ミスタードーナツのガレット・デ・ロワ・ショコラは、上品な味わいで、伝統的なガレット・デ・ロワに近いパイの風味が楽しめます。

パイにはアーモンドのフィリングとチョコレートが入っており、この組み合わせがとても好評です。

第一弾の中で唯一のパイとして登場するこの商品は、間違いなく試す価値があるようです。


ミスタードーナツ×ゴディバ、第二弾のおすすめは?

おすすめ

第二弾の商品は2024年1月31日(水)から発売されます。

第二弾の商品の口コミについても、発売が始まり次第、順次ご紹介していきます。

ミスタードーナツ×ゴディバ コラボの評判

ミスタードーナツとゴディバのコラボ商品全体に関する口コミを集めてみました。

https://twitter.com/VyT9ZMNKbt72288/status/1746043733706186868?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1746043733706186868%7Ctwgr%5E1f4f58e72a4f24877236976e9b37d1404efb45a5%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fwww.uplex.jp%2Fmisdo-godiva-taste%2F

少しお値段は高めですが、高級感のある味で、第2弾も楽しみですね。

https://twitter.com/akiminharu/status/1746833662606504026?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1746833662606504026%7Ctwgr%5E1f4f58e72a4f24877236976e9b37d1404efb45a5%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fwww.uplex.jp%2Fmisdo-godiva-taste%2F

このシリーズは大人気で、売り切れのため手に入れられなかったという話をよく耳にします。

気になる商品は予約も可能なので、ぜひ手に入れたいですね。

ミスタードーナツ×ゴディバの販売店舗

ミスタードーナツとゴディバのコラボ商品の取り扱い店舗は次のとおりです。

≪ミスタードーナツ×ゴディバの取り扱い店舗≫

ミスタードーナツの全店舗(一部店舗を除く)

近くのショップを調べるなら店舗検索がおすすめです。

店舗を検索する

なお、ミスタードーナツの食べ放題店舗ではゴディバ商品は食べ放題の対象外です。

購入予定の店舗がある場合、ネットで事前に取り扱いの有無をチェックすると良いでしょう。

 

■ミスド✕ゴディバのコラボは人気すぎて実店舗にいって購入できないこともあります。

確実にほしいドーナツを手にいれるには予約が必須。

予約方法はこちらで紹介しています。

404 NOT FOUND | はちみま



まとめ

ミスタードーナツ×ゴディバの各コラボ商品はどれも美味しく、高評価の口コミが多数あります。

店舗によっては売り切れることも多いので、興味のある商品があれば早めにゲットすることをお勧めします。

第二弾の商品も楽しみですね。

コラボ食べ物
スポンサーリンク
はちをフォローする
タイトルとURLをコピーしました