税務署からのお知らせ【宛名の登録確認及び秘密の質問等の登録】は迷惑メール?本物?

詐欺メール 迷惑メール
アフィリエイト広告を利用しています

税務署からのお知らせ【宛名の登録確認及び秘密の質問等の登録に関するお知らせ】といったメールが届きました。

つい最近確定申告が終わってホッとしたのもつかの間もしや申告間違いがあったのか?

と不安になってしまいますよね。

確定申告後マイナポータルから「新しいお知らせが届きました」といったメールが添付ファイルで届いてこれ本物?それとも迷惑メール?

とどっちか判断に迷ったことがあります。

しかも今回はe-Tax(国税電子申告・納税システム)

ですからね。

迷惑メールなのか本物かすごく迷いました。

こういった本物と偽物があり、判断が難しくなってきています。
今回は件名の怪しいメールの見分け方について紹介します。

■関連記事
Amazonからくるプライム会員の更新通知

prime会員に入っているとドキッとしますよね。
これって本物?
support@enmasuoprime.comを通じたプライムメンバーシップの更新通知は正規のものか、それとも迷惑メールか?

目次

スポンサーリンク

税務署からのお知らせ【宛名の登録確認及び秘密の質問等の登録に関するお知らせ】メールは本物?

スパム

このタイプのメールに記載されているリンクや添付ファイルはクリックしたり、開いたりすると危険なことがあります。
メールを詳しく見ると、いくつかの怪しい点があります。
まずはメールが届いたら件名や差し出し先など確認してから開くかどうか判断しましょう。
内容をよく見ると、おかしな点がいくつか見つかります。

送信者情報

差出人がsucc@slpk2h.cn
日本の税務署なら最後のドメインがjpとなるはずがcn

 

メールの件名

税務署からのお知らせ【宛名の登録確認及び秘密の質問等の登録に関するお知らせ】

税務署からのお知らせの本物は

「税務署からのお知らせ(****様)【納税証明書に関するお知らせ】」

といったように件名に名前があります。

名前が件名に記載されていなければ迷惑メールです。

メールの本文

国税還付金の電子発行を開始しました。

e-Taxをご利用いただきありがとうございます。

令和6年度の税制改正等のうち、以下の申告手続について、追加及び修正を行い。

税制改正に伴い、税金の状況をわかりやすくするため。

E-Tax の個人納税アカウントを持つことを全員に義務付けています
このメール受信後24時間以内に下記の専用リンクからE-taxアカウントをご登録ください。

○ 注意事項
1.以下のリンクから案内に従ってE-tax個人アカウントの登録を行ってください。

2.案内メールの有効期限は令和6年3月18日 21:25となりますので、有効期限内に確認を行ってください。

3.e-Taxの利用可能時間は、e-Taxホームページでご確認してください。

⇒ ttps://szcmzx.com/info_center.index.html=600355914&sxsrf=ACQVn09CGBJntGzQaSrAu_9fSp_lk3Ie-g&source=hp&ei=ZCauZfTjLdLh2roPxqaS

※本メールアドレスは送信専用のため、返信を受け付けておりません。ご了承ください。
———————————————————-
発行元:国税庁
Copyright (C) NATIONAL TAX AGENCY ALL Rights Reserved.
———————————————————-

詐欺の可能性がある点
  • 送信元のメールアドレスが関係ないドメインであること。
  • 件名とメールの内容が全く違うこと
  • リンク先がメルカリと無関係であること。
  • 税務署から直接メールがくることがない

一番不審な点はメルカリについてのメールのはずが内容がイオンカードになっているんですよね。

ちょっと雑すぎて笑ってしまいました。

実際にリンク先にアクセスしてみました。

e-Taxの登録画面らしきサイトがでました。

それっぽくみえますが、本物のサイトには

住所や法人番号が記載されています。

法人番号などの記載がないため、ニセサイトです。

個人情報を入力するのは危険です。

 

国税庁公式サイトはこちら

 

いつもはフィシングサイトを察知して危険なサイトなどブロックしてくれるのですが

今回はブロックされませんでした。



本物の国税庁のドメインや認証情報

不審なメールを受け取ったら、まずは件名や宛先をよく確認しましょう。

 

本物のメールドメインは

送信元表記:e-Tax(国税電子申告・納税システム)‹info@e-tax.nta.go.jp›

公式サイトでも注意喚起されています。

税務署からのお知らせメールについて

下のマイナポータルのメールは本物なんですよね。

これ見分けつきにくいです。

認証情報は本物では

「税務署からのお知らせ(****様)【納税証明書に関するお知らせ】」

といったように件名に名前があります。

 

税務署からの詐欺メールンのドメインやアドレス例

succ@jurfznz.cn

ドメインがjpではなくcnというところが怪しいですよね。
間違ってリンクをクリックしてしまった場合は、開いたページをすぐに閉じてください。

個人情報やログイン情報、クレジットカード情報の入力は絶対に避けてください。
情報を入力しなければ、詐欺の被害に遭うことは避けられますが、ウイルス感染のリスクは残ります。

リンクの安全性に不安がある場合は、セキュリティソフト【WEBROOT AntiVirus】
」など、信頼できるサービスで安全性のチェックを行うことをお勧めします。

これにより、もしもの場合でも被害を最小限に抑えることができます。


まとめ

確定申告の時期でe-Taxで送信して、その後国税庁からのメールが何通も届いていると本物かな?と錯覚してしまいます。

少し前に届いたマイナポータルのメールは添付ファイルつきでしたし。

 

もし少しでも疑問点があれば、まずは確認のために公式サイトを直接確認するのがよいです。

また、マイナンバー関連ならマイナポータルにメッセージが届きますので、マイナポータルにログインするのが確実です。

 

リンクの安全性に不安がある場合は、セキュリティソフト【WEBROOT AntiVirus】
」など、信頼できるサービスで安全性のチェックを行うことをお勧めします。

コメント

%d
タイトルとURLをコピーしました