ネスカフェバリスタ

コーヒーを飲むだけでポイントを貯めることができるという夢のアプリが存在します。
ポイントを貯めるとキットカットなどのお菓子やネスレ関連商品または商品券などにも変えることができるんです。
クリスマスキャンペーン「アプリでカプチーノ、カフェラテ」を入れるとポイントが2倍になるキャンペーンが開始されました。

クリスマスキャンペーン

キャンペーン開催期間:11月1日~12月31日
対象コーヒー:カプチーノ、カフェラテ

毎日コーヒーを飲むなら使わないと損ともいえるのですが、実は思ったようにポイントが貯められていなかったんです。

今回はネスカフェポイントの貯め方!2倍になるアプリから入れるクリスマスキャンペーン開始!を紹介します
ネスレでは定期便利用者向けのキャンペーンも開催中!
記事はこちら

ネスレ定期便はこちら




ネスカフェポイントの貯め方

ネスカフェポイントの中にはいろいろ存在しています。
ネスカフェというコーヒーを定期便として購入しているとネスレ通販サイトのポイントがたまります。
それとは別にコーヒーを飲むことで貯めることができる「ネスカフェワクワクポイント」があります。
いままで同じもので合算できて勝手にたまっていくものとおもっていましたが、ネスレ通販サイトのポイントとは別物です。

ネスカフェワクワクポイントとは?

ネスカフェワクワクポイントとは、ネスカフェのコーヒーマシン「バリスタアイ」や「場リスト50」でコーヒーを入れたり、サービスを利用することで貯めることのできるポイントです。
ねすかふぇぽいんと

ワクワクポイントを貯めるにはアプリが必要

ワクワクポイントを貯めるには「ネスカフェアプリが必要です」
<必要なもの>
スマホ(Bluetooth機能付き)

またはタブレット
ipad2(ipad2といった旧機種だとアプリを入れることができないことがあります)
パコソンから入れることはできません。

アプリのダウンロードはこちら

ネスカフェ - アプリ

ネスカフェ – アプリ

Nestlé無料posted withアプリーチ

2倍になるアプリから入れるクリスマスキャンペーン開始!

2020年11月からクリスマスキャンペーンとだいしてアプリから対象コーヒーを入れると通常の10ポイントがなんと2倍の20ポイントがつきます。

クリスマスキャンペーン

開催期間:11月1日~12月31日
対象コーヒー:カプチーノ、カフェラテ

<ポイントの獲得履歴のみかた>

  1. ネスカフェアプリを開く
  2. ネスカフェアプリ

  3. ポイントをタップ
  4. ネスカフェアプリホーム

  5. ポイント取得・利用履歴をタップ

ねすかふぇぽいんと

普段カプチーノなど飲まない我が家ですが、ポイント目当てに飲んでみました。
アプリでコーヒーをいれると下記の画面が出てきます。
コーヒー入れたあとのルーレットのあとに出ます。

アプリでコーヒーを抽出のあとにキャンペーンポイントとして10ポイントついています
ポイント履歴
クリスマスキャンペーンとして書かれていた2倍になるというのは通常の10ポイントにキャンペーンポイントとして10ポイント入るということみたいですね。

注意

ちなみにこの2倍になるのは1日3杯までです。
3杯以上飲んでも2倍にはなりませんが、通常の10ポイントはつきます。

アプリで入れたときの画面にもちゃんと1日3杯までってかかれてますね
ボーナスポイント画面

ネスカフェアプリでコーヒーをいれるとお得!

アプリで飲むとルーレットがあり、当たると5ポイント入ります。
コーヒーを入れたあとにルーレット画面が出ます。

ルーレットスタートを押すとルーレットが回り始めます(この演出をスキップすることも可能)

もちろん外れるときもありますけど、アプリで入れないとルーレットゲームはできませんから。
・・・外れました

ポイントは入りませんが、次回に期待ですね~
その他アプリを使ってコーヒーをいれることでポイントがたまるので普段は本体でいれていても時々はアプリで入れましょう

ネスカフェポイントの貯め方!2倍になるアプリから入れるクリスマスキャンペーン開始!

クリスマスキャンペーン

キャンペーン開催期間:11月1日~12月31日
対象コーヒー:カプチーノ、カフェラテ

<必要なもの>

  • ネスカフェアプリ
  • アプリを使ってコーヒーを淹れる
  • アプリのダウンロードはこちら
  • ネスカフェ - アプリ

    ネスカフェ – アプリ

    Nestlé無料posted withアプリーチ

    ネスレでは定期便利用者向けのキャンペーンも開催中!
    記事はこちら

    おいしいコーヒーをのむだけでどんどんポイントが溜まっていく・・。これはすごいです。
    身近なものでお得にできるっていいですね~。
    これからもネスカフェ利用していきたいです。
    ネスカフェ公式サイトはこちら

    最後まで読んでいただきありがとうございました。

    ネスレ定期便はこちら